ESG投資とは、財務面だけでなく、非財務情報であるESG(環境・社会・ガバナンス)要素を考慮して投資対象を選定する投資のことをいいます。国内外で多数のESG投資に関する評価が実施されています。
なお、当社は、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が採用している国内株式からなるすべてのESG指数の構成銘柄に継続選定されています。
<ESGインデックスへの組み入れ状況>
![]() |
Dow Jones Sustainability Asia Pacific Index Dow Jones Sustainability Indices(DJSI)は、S&P Dow Jones Indices社(米国)が提供する世界的なESG投資指標で、社会・環境・経済の3分野から企業を分析し、持続可能性(サステナビリティ)に優れた企業を選定するものです。当社は、2017年から、DJSIのアジア・太平洋地域を対象としたAsia Pacific Indexに継続して選定されています。 |
![]() |
FTSE4Good Index Series FTSE4Good Index SeriesはグローバルなインデックスプロバイダーであるFTSE Russellが作成し、ESGについて優れた対応をおこなっている企業のパフォーマンスを測定するために設計されたものです。FTSE4Good Index Seriesはサステナブル投資のファンドや他の金融商品の作成・評価に広く利用されます。 |
![]() |
FTSE Blossom Japan Index FTSE Blossom Japan IndexはグローバルなインデックスプロバイダーであるFTSE Russellが作成し、ESGについて優れた対応を行っている日本企業のパフォーマンスを測定するために設計されたものです。FTSE Blossom Japan Indexはサステナブル投資のファンドや他の金融商品の作成・評価に広く利用されます。 |
![]() |
FTSE Blossom Japan Sector Relative Index グローバルなインデックスプロバイダーであるFTSE Russellにより作成され、企業のESGに関する取り組みや経営姿勢を評価するESG総合指数です。各セクターにおいて、相対的にESGの対応に優れた日本企業のパフォーマンスを反映し、セクター・ニュートラルとなるよう設計されています。 |
![]() |
MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ指数 MSCI社(米国)が作成する日本株のインデックスで、各業種の中からESG格付けが相対的に高い企業を選別して構成されています。 |
![]() |
MSCI日本株女性活躍指数(WIN) MSCI社(米国)が作成する日本株のインデックスで、各業種の中から性別多様性に優れた企業で構成されています。当社は2019年に再度組み入れられました。 |
![]() |
S&P/JPXカーボン・エフィシェント指数 S&P Dow Jones Indices社と日本取引所グループ(JPX)が共同で開発したESG指数です。TOPIX(東証株価指数)の構成銘柄を対象に、環境情報の開示状況と炭素効率性(売上高当たり炭素排出量)を考慮して指数への組み入れ比率が決定されます。 |
![]() |
SOMPOサステナビリティ・インデックス SOMPOアセットマネジメント株式会社が作成するインデックスで、ESG評価に優れた企業で構成されています。当社は2020年より3年連続で採用されています。 |
※日本特殊陶業株式会社のMSCI指数への組み入れ、および本ページにおけるMSCIのロゴ、トレードマーク、サービスマーク、指数名称の使用は、MSCIやその関係会社による日本特殊陶業株式会社の後援、推薦あるいはプロモーションではありません。MSCI指数はMSCIの独占的財産です。MSCIおよびその指数の名称とロゴは、MSCIやその関係会社のトレードマークもしくはサービスマークです。
<主な外部調査の評価>
![]() |
CDP 世界の主要企業の環境活動に関する評価で、これらの結果は機関投資家向けに開示されます。当社は気候変動と水セキュリティに回答し、次の評価を得ました。
|
||||||||||||
![]() |
MSCI ESG Ratings MSCI社(米国)が、産業の長期的なESGリスクに対する企業のレジリエンスを評価するESG格付けです。同業他社と比較し、ESGリスクをどの程度適切に管理しているかを7段階(リーダー:AAA、AA、平均:A、BBB、BB、遅れ:B、CCC)で評価されます。当社は2022年にAAランクを取得しました。
|
||||||||||||
![]() |
日経SDGs経営調査 2019年から日本経済新聞社が主催し、全国の上場企業と有力非上場企業を対象として、「SDGs戦略・経済価値」「社会価値」「環境価値」「ガバナンス」の4つの柱から、企業の「SDGs経営」を星5段階で評価します。
|
||||||||||||
![]() |
日経スマートワーク経営調査 2017年から日本経済新聞社が主催し、全国の上場企業と有力非上場企業を対象として、「多様で柔軟な働き方の実現」、「新規事業などを生み出す体制」、「市場を開拓する力」の3要素によって、組織のパフォーマンスを最大化させる取り組みを「スマートワーク経営」と定義し、企業統治など経営基盤も加え、星5段階で評価します。
|
||||||||||||
東洋経済CSR調査 2005年から東洋経済新報社が主催し、CSRに関する「人材活用」「環境」「企業統治+社会性」「財務」の4つの観点から企業を評価します。2022年は1,631社を対象に実施され、当社は133位となりました。
|
当社グループのCSR・サステナビリティに関する取り組みについて、いただいた主な受賞や認定をご紹介します。
対象 | 名称 | 主催 |
---|---|---|
日本特殊陶業株式会社 | 「SUSTAINA ESG AWARD 2021」受賞 総合部門:ブロンズクラス 業種別部門(ガラス・土石製品):ブロンズクラス ![]() ![]() |
SUSTAINA |
日本特殊陶業株式会社 | 「PRIDE指標2021」シルバー認定
![]() |
work with Pride |
日本特殊陶業株式会社 | 「第22回テレワーク推進賞」 優秀賞を受賞 | 一般社団法人日本テレワーク協会 |
インド特殊陶業株式会社 | Top 25 Safest Workplaces in India at the KelpHR Posh Awards® 2021に選定 ※Poshとは、Prevention of Sexual Harassment at Workplaceの略 |
KelpHR |
日本特殊陶業株式会社 | 令和3年度「名古屋市子育て支援企業」認定、優秀賞を受賞
![]() |
名古屋市 |
日本特殊陶業株式会社 | 「スポーツエールカンパニー2022」認定
![]() |
スポーツ庁 |
日本特殊陶業株式会社 | 「愛知県ファミリー・フレンドリー企業表彰」受賞 | 愛知県 |
日本特殊陶業株式会社 | 「健康経営銘柄2022」選定
![]() |
経済産業省、東京証券取引所 |
日本特殊陶業株式会社 | 「健康経営優良法人2022~ホワイト500~」認定
![]() |
経済産業省、日本健康会議 |
日本特殊陶業株式会社 | 「なでしこ銘柄」選定
![]() |
経済産業省、東京証券取引所 |
対象 | 名称 | 主催 |
---|---|---|
日本特殊陶業株式会社 | 「くるみん」認定
![]() |
厚生労働省 |
日本特殊陶業株式会社 | 「ゼロエミ・チャレンジ企業」認定
![]() |
経済産業省 |
日本特殊陶業株式会社 | 「SUSTAINA ESG AWARD 2020」受賞 業種別部門(ガラス・土石製品):シルバークラス ![]() |
SUSTAINA |
日本特殊陶業株式会社 | 「名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進企業」認証
![]() |
名古屋市 |
日本特殊陶業株式会社 | 令和2年度「愛知県ファミリー・フレンドリー企業表彰」イクメン・イクボス企業賞 受賞
![]() |
愛知県 |
日本特殊陶業株式会社 | 「健康経営優良法人2021」認定
![]() |
経済産業省、日本健康会議 |
日本特殊陶業株式会社 | 「スポーツエールカンパニー2021」認定
![]() |
スポーツ庁 |
対象 | 名称 | 主催 |
---|---|---|
日本特殊陶業株式会社 | 第55回献血運動推進全国大会「厚生労働大臣表彰」受賞 | 厚生労働省 |
日本特殊陶業株式会社 | 「SUSTAINA ESG AWARD 2019」受賞 総合部門:ブロンズクラス 業種別部門(ガラス・土石製品):シルバークラス ![]() ![]() |
SUSTAINA |
日本特殊陶業株式会社 | 「健康経営優良法人2020~ホワイト500~」認定
![]() |
経済産業省、日本健康会議 |
日本特殊陶業株式会社 | 「令和元年度 スポーツエールカンパニー」認定
![]() |
スポーツ庁 |
対象 | 名称 | 主催 |
---|---|---|
日本特殊陶業株式会社 | 「なでしこ銘柄」選定
![]() |
経済産業省、東京証券取引所 |
日本特殊陶業株式会社 | 「健康経営優良法人2019~ホワイト500~」認定
![]() |
経済産業省、日本健康会議 |
日本特殊陶業株式会社 | 「愛知県健康経営推進企業」認定
![]() |
愛知県 |
日本特殊陶業株式会社 | 「インターネットIR表彰」優良賞 受賞
![]() |
大和インベスター・リレーションズ株式会社 |
日本特殊陶業株式会社 | 「SUSTAINA ESG AWARD 2018」受賞 総合部門:ブロンズクラス 業種別部門(ガラス・土石製品):シルバークラス ![]() ![]() |
SUSTAINA |
日本特殊陶業株式会社 | 「DBJ健康経営(ヘルスマネジメント)格付」最高ランク取得
![]() |
株式会社日本政策投資銀行 |
対象 | 名称 | 主催 |
---|---|---|
日本特殊陶業株式会社 | 「あいち女性輝きカンパニー」優良企業表彰 受賞
![]() |
愛知県 |
日本特殊陶業株式会社 | 「健康経営優良法人2018~ホワイト500~」認定
![]() |
経済産業省、日本健康会議 |
日本特殊陶業株式会社 | RobecoSAM Sustainability Award 2017 選定 「ブロンズクラス」 ![]() |
RobecoSAM |
対象 | 名称 | 主催 |
---|---|---|
日本特殊陶業株式会社 | 「えるぼし」認定
![]() |
厚生労働省 |
日本特殊陶業株式会社 | 2016 CEAAアワード (企業環境功労賞)受賞 |
米国セラミックス学会 |
日本特殊陶業株式会社 | 2017愛知環境賞「金賞」受賞 | 愛知県 |
日本特殊陶業株式会社 | 「健康経営優良法人2017~ホワイト500~」認定
![]() |
経済産業省、日本健康会議 |
日本特殊陶業株式会社 | 「新・ダイバーシティ経営企業100選」認定
![]() |
経済産業省 |
日本特殊陶業株式会社 | 「準なでしこ」選定 | 経済産業省、東京証券取引所 |
対象 | 名称 | 主催 |
---|---|---|
日本特殊陶業株式会社 | 女性活躍パワーアップ大賞 奨励賞 受賞 | 日本生産性本部 ワーキングウーマン・パワーアップ会議 |
米国特殊陶業株式会社 ウェストバージニア工場 |
Five Diamond Employer賞 受賞 | ウェストバージニア商工会議所 |
対象 | 名称 | 主催 |
---|---|---|
日本特殊陶業株式会社 | Top100 グローバル・イノベーター 2014に選出 | トムソン・ロイター |
日本特殊陶業株式会社 | 「名古屋市女性の活躍推進企業 認定・表彰制度」認定 平成26年度優秀賞 受賞 | 名古屋市 |
日本特殊陶業株式会社宮之城工場 | 第33回工場緑化推進全国大会 経済産業大臣賞 受賞 | 一般財団法人日本緑化センター |
対象 | 名称 | 主催 |
---|---|---|
日本特殊陶業株式会社 | Top100 グローバル・イノベーター 2013に選定 | トムソン・ロイター |
対象 | 名称 | 主催 |
---|---|---|
日本特殊陶業株式会社 | 第14回環境コミュニケーション大賞奨励賞 受賞 | 環境省 |
日本特殊陶業株式会社 | 日本が誇るべき企業100社に選定 | 日本財団 |